CareRingsの操作に関する
よくあるご質問
アプリ
ログイン
-
A
入力情報に誤りがある可能性がございます。入力情報をご確認願います。
また、CareRings管理パネルへアクセスできていない可能性もございます。
ネットワーク環境および接続環境をご確認願います。 -
A
非対応となります。
-
A
ログイン状態は継続となります。
ログアウト状態にするには自動ログアウトの設定によって操作が異なります。
設定が有効:規定時間の経過でログアウト状態になります。
設定が無効:アプリからログアウト操作が必要です。 -
A
ご利用になる電話サービスの番号となります。
-
A
アプリからログアウト操作を行い、自身のIDでログインすることで、ご利用いただけます。
通話・電話帳
-
A
CareRingsにログインしていない端末からの着信は氏名が表示されません。また、アプリの情報が最新ではないため氏名が表示されない場合がございます。アプリを操作して、情報を更新してください。
情報を更新しても解決しない場合、スマホの電話帳にCareRingsの情報が反映されていない可能性がございます。MDMの制御で電話帳の更新に失敗している可能性がございますので、MDMの設定をご確認願います。 -
A
MDMの制御で電話帳の更新に失敗している可能性がございます。MDMの以下設定をご確認願います。
・管理対象外出力先で管理対象ソースからの書類を許可
・管理対象出力先で管理対象外ソースからの書類を許可 -
A
受け取る電話端末の機能に依存します。
電話端末の仕様をご確認願います。 -
A
アプリの情報が最新ではないため別人の氏名が表示される場合がございます。アプリを操作して、情報を更新してください。勤務帯切替時に発生しやすい事象です。
また、架電者が自身のIDでログインしていない場合でも異なる氏名が表示されます。 -
A
病院で管理しない電話番号は、通常通りスマホの電話帳に個人で登録をお願い致します。
-
A
スマホの電話帳に個人で登録した電話番号を、アプリが他の人へ共有することはございません。
-
A
スマホの電話帳で確認することができます。
-
A
発信時の番号をアプリから切り替えることはできません。
メッセージ
-
A
メッセージは受け取ったケアワーカーが閲覧することができます。
同一端末でも、ログインするケアワーカーが別人であればメッセージを見ることはできません。 -
A
メッセージは複数人に送信することはできません。
別途チャットアプリ等をご利用願います。 -
A
メッセージはアプリ内でのみ確認が可能です。
-
A
定型文の作成及び変更機能はございません。
-
A
カスタムメッセージの文字数は増やすことができません。
32文字までとなります。
表示・設定
-
A
チームメンバーをタップする、バックグランドから立ち上げるなど、アプリを操作すると更新がかかり、情報が最新化されます。
-
A
CareRings管理パネルからのみ写真設定が可能です。
アプリから写真設定を行うことはできません。 -
A
氏名に役割を付与したケアワーカーを作成いただき、役割によってログインを切り替えることは可能です。
また、今後のバージョンアップにて対応を予定しています。Version3.01時点では未対応です。 -
A
Version3.00 サーバ移行版からご利用いただけます。
-
A
Version3.00 サーバ移行版から表示に対応しております。
-
A
表示を並び替えることはできません。ふりがな順に表示します。ふりがな未設定のケアワーカーは苗字を並び替えに使用します。
半角記号→半角数字→半角英字→ひらがな→カタカナ→漢字などの全角文字(半角記号、漢字などの全角文字は、文字コード(UTF-8)基準で並べ替える)
エラー・トラブル
-
A
電波環境を確認して、ログアウトしたのち再度ログイン願います。
-
A
ネットワーク環境のご確認願います。
使用環境
-
A
CareRings管理パネルへのアクセスや、アプリが通信・PUSH通知を受信するためにインターネット接続、およびポート開放が必要です。
-
A
iOS12以上が動作保証対象です。
-
A
iOS18.3.2まで動作検証済みです(2025.3.18現在)。
管理パネル
ログイン
-
A
CareRings管理パネルから設定が可能です。
端末ごとの設定ではなく、システム全体で一括設定となります。 -
A
CareRings管理パネルから設定が可能です。
端末ごとの設定ではなく、システム全体で一括設定となります。 -
A
Version3.00 サーバ移行版からご利用いただけます。
-
A
端末設定を個人設定にすることでご利用いただけます。
個人設定の端末では、着信時の表示名は端末名称となります。 -
A
CareRings管理パネルから設定が可能です。
端末ごとの設定ではなく、システム全体で一括設定となります。
データ管理
-
A
CSV形式でエクスポート/インポートすることが可能です。
-
A
CareRings管理パネルへ電話番号登録時に特番を付与してデータ作成しておくことで特番発信が可能です。
-
A
導入時にご支援及び参考事例を提供致します。
-
A
設定変更の予約機能はございません。
組織管理
-
A
所属コードで表示順位を入れ替えることが可能です。
-
A
拠点名の編集により表示順位を入れ替えることが可能です。拠点名は以下の優先度で表示しております。
半角記号→半角数字→半角英字→ひらがな→カタカナ→漢字などの全角文字(半角記号、漢字などの全角文字は、文字コード(UTF-8)基準で並べ替える) -
A
CareRings管理パネルの所属設定から紐づける拠点を選択することが可能です。
-
A
最大4つの所属まで登録することが可能です。
運用機能
-
A
アプリには番号入力をして発信する機能はございません。お手数ですがスマホの電話帳機能から発信をお願い致します。
CareRings管理パネル上から、休日用の連絡先を拠点に登録することでも連絡が可能です。 -
A
CareRings管理パネルから端末へメッセージを送信することはできません。
エラー・トラブル
-
A
文字コードの指定をご確認願います。エクスポートしたCSVファイルの文字コードはUTF-8です。UTF-8以外の文字コードを指定すると文字化けすることがございます。
また、CSVファイルをExcelで開くと文字コードエラーでデータが破損する可能性がございます。 -
A
エクスポートしたCSVファイルをExcelで開くと、数字と判断されて頭の”0″が消えることがございます。
メモ帳などのテキストエディタでCSVファイルを開いて編集をしてください。 -
A
CSVファイルが定型書式になっていない可能性がございます。また、文字コードが異なる場合でもエラー表示になる可能性がございます。文字コードがUTF-8になっているかご確認願います。